ダイヤモンドキーパー

「ガラス被膜」+「レジン被膜」の2層構造で、独特の深い艶を実現。

圧倒的な艶を生む1ミクロンの「ガラス被膜」と「レジン被膜」の2 層構造のボディガラスコーティング。塗装面の艶を損ねる微細キズや凹凸を「ガラス被膜」が埋めて平らにし、艶を生むと同時に、酸性雨や紫外線から塗装を守ります。さらに強固な「レジン被膜」で、水シミなどが固着しにくくなり、美観を保ちます。

新車から半年間、洗車をせずに乗り続けたボンネット

長期間、ツヤを守り、汚れにくくなります。

丈夫なコーティング被膜により、長期間に渡って紫外線・酸性雨等から塗装とツヤを守ります。しかも、強い撥水力により、非常に汚れにくくなります。

※親水性である黄砂がまじった、しとしと雨は、はじくことが出来ないので汚れやすくなりますが、強い降雨や洗車により、さっとキレイになります。

ダイヤモンドキーパーの特徴

独特の深い艶。

塗装の表面は一見すると平らに見えますが、擦れや微細キズ、紫外線などによってできたミクロの凹凸があります。この凹凸が光の乱反射を引き起こし、白いモヤがかかったように塗装の艶と発色を邪魔します。
ダイヤモンドキーパーは厚みのある透明なガラス被膜とレジン被膜で凹凸を埋めて塗装表面を平滑化するのと同時に、屈折率の違う異質の透明被膜を2重に重ねることによって“独特の深い艶”を作り出します。

露天駐車でも効果を発揮。

厚いガラス被膜が紫外線と日焼けを防ぎます。2 重の厚い透明被膜が風雨の摩擦による色褪せや、ミネラルなどによる水シミを防止するため、露天駐車でも効果を発揮します。

雨が降ると車がキレイになる?
洗車の回数が減る??

水と一緒にホコリなどの汚れもはじくので、雨が降ることで車がキレイに。ダイヤモンドキーパーを施工された多くのお客様が「汚れがつきづらくなった」と実感しています。

水シミ・水アカの定着を防ぐ。

無機質のボディガラスコーティングの場合、水道水などに含まれるミネラルがボディに定着しやすく、「水シミ」「水アカ」の原因になります。ダイヤモンドキーパーのレジン被膜は「有機質」の性質を持っているため、「水シミ」などの定着を防ぎます。

施工価格

車種名 価格(10%税込)
SSサイズ(eKワゴン、eKクロス、アイミーブ) 49,900円
Sサイズ(ミラージュ、eKスペース、タウンボックス) 55,100円
Mサイズ(デリカD:2) 60,400円
Lサイズ(エクリプス クロス、RVR) 64,400円
LLサイズ(デリカD:5、アウトランダー) 70,900円

※2022年5月現在の価格です。洗車料金を含みます。

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

メンテナンスA

表面のレジン被膜を入れ替えます。

メンテナンスB

下部のガラス被膜を整え、表面のレジン被膜を入れ替えます。
車種サイズ メンテナンスA
(10%税込)
メンテナンスB
(10%税込)
SSサイズ(eKワゴン、eKクロス、アイミーブ) 7,600円 15,600円
Sサイズ(ミラージュ、eKスペース、タウンボックス) 8,200円 16,500円
Mサイズ(デリカD:2) 8,700円 17,400円
Lサイズ(エクリプス クロス、RVR) 9,200円 18,500円
LLサイズ(デリカD:5、アウトランダー) 10,400円 20,700円

※2022年5月現在の価格です。


キーパーコーティングしたその後は… ▼

洗車は、水洗いかシャンプー洗車で、洗車機(スポンジブラシ)もOK。

普段の洗車は、手洗いでも、洗車機(スポンジブラシ)でも構いません。水洗い洗車か、シャンプー洗車でご利用ください。

誤ってワックスを掛けてしまったら。

●そのままでも構いませんが、水ハジキとツヤは悪くなります。
●Aメンテナンス を受けると、本来の水ハジキとツヤが戻ります。
間違って洗車機のWAX洗車(orコーティング洗車)を掛けてしまっても、コーティング被膜はまったく損傷していませんが、水ハジキが悪くなります。そのままでもそのワックスはいずれ流れ落ちていきますが、除去したい場合はクリーナーで取り除けます。ただし、レジン層が取れてしまいますので、Aメンテナンスをしてレジン層を作り直します。

水ハジキが鈍くなったら、その原因は「ミネラル膜」
洗車の拭き上げに、キーパークロス(マイクロファイバークロス)で拭き上げると大体取れます。

新車時にコーティング施工をして、保証期間内に水ハジキが鈍くなった場合、コーティングが取れたのではなく、水道水や融雪剤のミネラル分が薄膜になって付着した場合がほとんどです。

軽いミネラル膜(はっ水阻害被膜)ならば、洗車料金プラス510円で「ミネラル取り洗車(洗車時間プラス5分・キーパーコーティング施工車限定)」ができます。

それでも戻らない時には「ミネラルオフ」があります。

ミネラルオフは、コーティング膜を傷めずにミネラルの膜をしっかり取ることが出来る「一番いい洗車」です。新車の時のような水ハジキとツヤが復活します。
詳しくはこちら

火山灰・黄砂・花粉など、異物が降りかかってとれなくなったら、ご相談を。

火山灰・黄砂・花粉などは、その付着状態によって取る方法が変わりますので、どうぞご相談ください。

※除去の方法によって、コーティングへの影響が変わりますので、コーティングの復活は、
「レジンの二層目だけを入れ替えるAメンテナンス」
「ガラス被膜の補強まで含むBメンテナンス」
を選択します。

ペンキ・鉄粉等が降って来て着いた場合にはリカバリーケアをご用命ください。

お車を止めている近くで塗装工事などがあった場合、ペンキが細かい粒(ペイントミスト)になって降ってきて、お車に着いてしまった場合はリカバリーケアをご用命ください。安易に再塗装をすると査定額が大幅に下がることがあります。
※費用は施工業者に損害賠償請求が可能です。

ペンキ除去「ペイントミスト・リカバリーケア」を。

●あらゆるタイプのペイントに合わせた除去技術。(除去費用は別途お見積り)
●今の塗装を傷つけずに処理するので、査定額が下がりません。
●この作業でレジンの二層目は取れ、ガラス被膜が痛みますが、Bメンテナンスで復活します。
 ※ペンキの飛散量が多く塗装への影響が重度の時はコーティング被膜を全て取り
  コーティングの再施工となる場合があります。
●費用は賠償保険の対象になります。

鉄 粉 工業地帯、鉄道線下、豪雪地域の鉄粉には「鉄粉・リカバリーケア」を。

空気中に舞い上がった鉄の粉が塗装の上に降って、錆びて、くっ着いた物です。
●ひどい鉄粉でもキレイに除去(鉄粉除去費用は2,620円~程度によって別途お見積り)
●今の塗装を傷つけず処理するので査定額が下がりません。
●この作業でレジンの二層目は取れ、ガラス被膜が痛みますので、Bメンテナンスで復活します。

車種サイズ表


料金を公平に保つ為に『現行型』の体積(全長×全幅×全高)を基準に、形状を考慮したうえでサイズ分けを行います。旧型式の車も現行型のサイズ分けに準じます。
サイズ 車種名
SSサイズ 8.5㎥未満 eKワゴン、eKクロス、アイミーブ
Sサイズ 8.5㎥以上~10.5㎥未満 ミラージュ、eKスペース、タウンボックス
Mサイズ 10.5㎥以上~12.2㎥未満 デリカD:2
Lサイズ 12.2㎥以上~14.0㎥未満 エクリプス クロス、RVR
LLサイズ 14.0㎥以上~17.7㎥未満 デリカD:5、アウトランダー