調布店

店舗情報

取扱商品
住所 〒182-0033 東京都調布市富士見町2-12-2
営業時間 10:00~18:00
休業日 毎週火曜日・水曜日 ※祝日や長期連休に伴い、火曜日・水曜日を営業日とする場合がございます。 詳しくは営業カレンダーをご覧ください。
電話 042-481-1111
FAX 042-481-1112
設備 キッズコーナー、おむつ交換台、ベビーキープ、バリアフリー化粧室、車いす用駐車スペース、フリーWi-Fi、AED(自動体外式除細動器)
決済方法 現金、クレジットカード(タッチ決済含む)、Apple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、nanaco、楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、その他交通系電子マネー
※「PiTaPa」はご利用いただけません。※当社店舗では電子マネーのチャージは出来ません(楽天Edyのオートチャージは除く)
PayPay、LINE Pay

充電設備

調布店ブログ

ネタばらし。

こんにちは、営業の澤海です。

先日の花火の続きです。

まさかの続編です。


私がよじ登った場所は、こちら。




この一番高いところですが、タンクが樹脂製で心許なかったので、はしごの一番上から花火を撮りました。

分かりづらいので、別アングルで・・・・



・・・昔から、「コレはウケる!」と思うと、何でもやってしまうタイプです。セルフィーで命を落とさぬよう気をつけます


調布店から花火が見えないという話でしたが、実は穴場がありました。


2階駐車場スロープから。
写真をよくみると、僕以外の浮かれスタッフが写り込んでいます。


昼間の風景
お店の敷地の一番奥で、まずお客様をご案内しない場所です。
しかも、ビルの谷間に見えてるので・・・・・

ちなみにこの場所、1kmぐらい離れているはずの味の素スタジアムで行われているコンサートの音漏れが聞こえるんですよ。どーゆー仕組みかは分かりませんが。


さて、しょーもない話を2回にわたって繰り広げてしまいましたので、最後にお口直しに1枚写真をご披露します。


タイトル「多摩の夕暮れ」

・・・・もっと写真を勉強して、出直してきます

調布の花火大会

こんにちは、営業の澤海です。


調布では花火大会が、開催されています

近くで開催されているので、お店にも爆発の振動が・・・・!

ライブ感満載です。


しかし、私たち真面目なサラリーマンなので、花火には目もくれず、黙々と仕事を行います



・・・・・・・花火は見たいのです

業務時間中なのです


多少見てたって、怒る人はいないはずです



さて、調布店で働くスタッフが、花火大会に目もくれず、黙々と仕事をこなす理由をご覧入れましょう!




お客様駐車場より、花火

・・・・・花火がひょっこりはん。




新宿側ショールーム入り口より花火。

・・・・心の目で向こう側を見て下さい。




府中側中古車展示場より花火。

・・・・修行すれば見れるはず




店舗屋上から。多分一番よく見える場所

ビルの陰から、見えてますよね




調布店で一番高い場所より

どこかは、通りすがりに見てみて下さい。

まさか・・・・と思う場所です。

このシートは高いところに抵抗のない先着1名様のみご案内できる場所です。
念のため、ヘルメットと命綱をご用意下さい。また、このスペシャルシートでは両手放しは大変危険なのでおやめ下さい。万が一転落等の事故に遭われた際には当方は一切の責任を負いません。と、言いたくなるようなハイリスクな場所です。



以上ご覧頂いたとおり、当店から調布花火大会の観賞は不可です。

いつも通り、黙々と仕事するしかないんです



これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。



花火の爆音を聞きながら、ブログを書いている僕が一番浮かれて仕事してないよね、ってツッコミはご遠慮下さいませ。

入れ替えました。

こんにちは、営業の澤海です。



秋の行楽シーズンです。

車でのお出かけも増えることでしょう。
僕も出かけたい病が出てきました。

冬は籠もりますので、今のうちです。(熊ではありません。)


ショールーム内の車を入れ替えました。
お出かけのお供に持ってこいなクルマたちです。


紹介するぜ



デリカD:2 
コンパクトなワンボックス。
郊外のアウトレット
ショッピングモール美術館・博物館巡りのお供になります。
多彩なシートアレンジができるので、家具の衝動買いも持ち帰りOK!
予防安全装備と、ハイブリッドでドライバーに優しいクルマです。



デリカD:5
言わずと知れた、1BOXオフロードミニバン。
この車に並ぶものなし。・・・・と、唯我独尊ぶりたくなりますが、家族で遊びに行くのに最適です。広くて、力強くて、どこでも走れる!単純ですが、それが良い!
シートアレンジが多彩。利用方法は僕までお問い合わせください。使いこなしてるつもりです。しかも、運転しやすいってウチのカミさんが言ってました。(ここは、刑事コロンボ風に読んで下さい。)




EKカスタム
旧型の在庫です。
現行との違いは・・・・・・?
在庫とはいえ、生産されてから半年程度です。
フロントガラスのモザイクの向こう側はショールームにて、ご覧ください。
このクルマにも予防安全装備がついているので、優しいクルマです。
ターボがついてるので、意外とパワフルです。
ご夫婦で久しぶりに紅葉ドライブでもいかがですか?
軽って狭いから、車内の会話が弾むんですよ。



この3台、必ずどなたかの人生を彩ってくれるはずです。

もしかして、ウチかもって思われた方、迷わずショールームにいらしてください。

お引き渡しのご相談を承りますよ。

RED!

こんにちは、営業の澤海です。


ちょっと珍しい光景があったので。


赤い三連星

赤いアウトランダーってカッコいいですよね。

他の車に比べると、赤いボディーカラーを多くご注文頂いているような気がします。(確証はないんですが。)
奥2台の赤いアウトランダーを正面から見ると、仮◎ライ○ード●イブに・・・・・見えるのは、僕だけですね。

エクリプスクロスのダイヤモンドレッドも、見飽きない色ですね。
すみません、写真はないのですが。


個人的には、テーマカラーをにしているので、ボディカラーにが増えてくれると嬉しいのですが・・・・
青い車に乗っていた頃のメリットとして、駐車場で一発で自分の車を発見できるのと、同じ色の車に遭遇した時の嬉しさがハンパないっす。

この写真、奥にこそっと、青い車が停まっているのもポイントですよね。
(この車の詳細は過去のブログをご覧下さい。)

また、面白い写真撮ったらご紹介致します。

お知らせ

こんにちは、営業の澤海です。

スーパーSUVセールにご来店いただきまして、誠にありがとうございました。

多くの方に、ご来店頂き、お店も大変賑わいました。

ここでお知らせです。


10月22日(月)

 臨時休業


致します。
ご面倒をお掛けいたしますが、ご了承くださいませ。


・・・・・何でお店が閉まるか気になります?

期が改まったので、東京で働いているスタッフが一同に会して、先期を振り返り、今期の活動方針を共有してきます。

こんな日もたまにはあるんですよ。



そして、その週には、待望の・・・・・!

まだ、このブログで書けません!
しばらく我慢します。

気になる方は、直接澤海(そうみ)までお尋ねください。

最新の記事

過去の記事