こんにちは、山崎です。
今日は納車式の内容です。
お客様はトッポから代替えをして頂きました。
奥様は昨年EKスペースカスタムに代替えしていただき、今回ご主人様は
EKクロススペースとなりました。
ボディーカラーは二人仲良く同色です。
:
これからも末永くお付き合いしていたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
緑でいっぱいです。
雑草に負けず順調に育った野菜を収穫しました。
白菜、大根、レタスです。
ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコも大きくなっています。
ミニキャブトラック活躍しています。




こんにちは、営業の幸田です。
最近の納車式になります。
遅くなりましたが、納車になりました。
ありがとうございました。
今後もメンテナンスはお任せください。
スタッフ一同、しっかりとサポートをさせて頂きます。
これからもよろしくお願い致します。
15日まで、オータムビッグフェア開催中です。
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。
半袖最終日の納車式の様子です。
2020年11月7日
皆様こんにちは、大屋です。
10月31日クールビズ最終日、
晴天の中の納車となりました。
思い出いっぱいの白いコルトから水色の1BOX車へ。

今後もメンテナンスはお任せください。
スタッフ一同しっかりとサポートいたします。
ありがとうございました。
只今、オータムビッグフェア開催中皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。
こんにちは、営業の山崎です。
数か月前からキッチンで使用している棚の使い勝手が悪く、新しい棚をお店で探したりネットで探してみましたが
なかなかサイズだったり用途に合う商品がありませんでしたので
自分で作ることにしました。
今現在こんな感じです。
この後は全体を磨き塗装をした後に可動式の棚を付けるためのレールを取り付け完成の予定となります。
費用は1x4材と2x4材なので安くできるかなと思っていましたが、塗料とか含めると
結局トータルで一万円をオーバーしてしまい少し誤算でした。