鹿島店

店舗情報

取扱商品
住所 〒314-0127 茨城県神栖市木崎2854
営業時間 10:00~18:00
休業日 毎週火曜日・水曜日 ※祝日や長期連休に伴い、火曜日・水曜日を営業日とする場合がございます。 詳しくは営業カレンダーをご覧ください。
電話 0299-92-6350
FAX 0299-92-9622
設備 キッズコーナー、おむつ交換台、ベビーキープ、バリアフリー化粧室、車いす用駐車スペース、フリーWi-Fi、AED(自動体外式除細動器)
決済方法 現金、クレジットカード(タッチ決済含む)、Apple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、nanaco、楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、その他交通系電子マネー
※「PiTaPa」はご利用いただけません。※当社店舗では電子マネーのチャージは出来ません(楽天Edyのオートチャージは除く)
PayPay、LINE Pay

充電設備

鹿島店ブログ

『こだわると、とことん追求したくなる話し♪』☆営業スタッフ「きらっせ伊藤」の勝手にコラム。☆

こんにちは、はいっ!キラッセンジャーの伊藤です。

(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ★*♪。☆

『こだわると、とことん追求したくなる話し♪』、営業スタッフ「きらっせ伊藤」の勝手にコラム記事です。

最近、保温効果が期待出来る容量700mlの「タンブラー」を購入しました。

最近、朝のルーティンになっているのが、このタンブラーにコーヒーを入れること。ペーパードリップ式でサーバーに落として、タンブラーへ移します。

このコーヒーの淹れ方が奥深いです。
同じ様に淹れてても、出来上がったコーヒーの味が微妙に違う様な感じがします。

お湯の温度、蒸らし方、注ぎ方でコーヒーの出来上がりが違くなる。
奥深いですね〜。
 

そうですよね、コーヒー専門店でその道のプロフェッショナルの方が、こだわりのコーヒー豆で、こだわりを持って丁寧に淹れてくれるコーヒーは格別ですものね。
コーヒー専門店のその場所の雰囲気なんかも、もちろん美味しいコーヒーに関係があるのでしょうけど。

そういう意味では、自動車販売店も同じですよね。

☆新車・中古車を販売するプロフェッショナルの「営業スタッフ」

★ご愛車を安心・安全にお使い頂くために最適なメンテナンスアドバイスを提供するプロフェッショナルの「サービスアドバイザー」

☆クルマをメンテナンスするプロフェッショナルの「サービスエンジニア(メカニック)」

★居心地の良いショールームづくりをするプロフェッショナルの「ショップスタッフ(事務スタッフ)」

☆私達スタッフがショールーム、サービス工場で働きやすい環境づくりをするプロフェッショナルの「SG店長(斉藤Good店長)」「サービス課長マジメ小室」
 

クルマを通じてカーライフまるごと全部をとことんこだわってサポートするプロフェッショナル集団がまさに、ここ東日本三菱自動車販売・鹿島店です。

こだわると、ますます追求したくなる話し「コーヒーの淹れ方」から、プロフェッショナル集団の話しでした。
 
発信:営業スタッフ伊藤

『年末年始休業のご案内♪』

こんにちは、はいっ!キラッセンジャーの伊藤です。

(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ★*♪。☆

平素は東日本三菱自動車販売をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ではございますが、年末年始は12月26日~1月2日の間休業させて頂きます。

 
 
発信:営業スタッフ 伊藤

『冬キャンプレポート♪』☆冬はハイブリッドキャンプがおすすめ。☆

こんにちは、はいっ!キラッセンジャーの伊藤です。

(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ★*♪。☆

『冬キャンプレポート♪』☆冬はハイブリッドキャンプがおすすめ。☆

冬キャンプを楽しむために、屋外用の薪ストーブを購入しました。

 

 
冬キャンプで分かったことは、カセットコンロの一般的なガス缶では火が強火にならないです。かろうじで弱火で使えましたが…。
登山の時と同様の寒冷地用のガス缶を準備しないと駄目ですね。

そして新たにおすすめな冬キャンプが、熱源は「薪ストーブ」光源は「ポータブルバッテリー」を併用した名付けて『ハイブリッドキャンプ』

 

 
夜の灯りですが、電池式・ガス式の光源では、気温低下に伴い本来の明るさがハッキできなくなります。ガソリン式ならば安定した光源が期待できます。

と書きましたが、私はポータブルバッテリーを利用してLED作業灯でのキャンプ。めちゃくちゃ明るいです。

そして熱源は薪ストーブに限ります!

今までは秋冬は焚き火台を利用して暖をとっていましたが、薪ストーブ!最強です。
そして、薪投入口のガラス窓から見える炎を永遠と見ていられます。

 

 
いつものキャンプは、周りの方と比べて2倍から3倍のスピードで料理の準備、焚き火の火起こしとドタバタのキャンプをしていますが、今回の薪ストーブの初キャンプはかなりゆったりな時間を過ごせました。
 

 
そして、薪ストーブを使って感動したことが、焚き火とは違って、薪がほぼ燃焼できたこと。翌朝の灰処理がものすごく楽でした。

薪ストーブの話しで長くなりましたが、ポータブルバッテリーも冬キャンプには便利です。

光源としてLED作業灯で使った後、就寝時には電気毛布の電源として使います。

この電気毛布のおかげで、冬キャンプの気温が寒い中でも、ぐっすりと寝ることが出来ました。

こんな冬キャンプの時、サイト内にクルマがとめれるオートサイトなら、アウトランダーPHEV・エクリプスクロスPHEVのAC100V 最大1500Wのコンセントを利用して、電球を点けたり、電気毛布を使ったりとなにかと便利なんだよな〜と。

 

 
私が使っているポータブルバッテリーは最大400Wまでしか使えないので、電子ケトル・ホットプレート・オーブンレンジなどは電力不足で使えません…。

1500Wまでの家電製品が使えるPHEVシリーズをお乗りの方は羨ましいな。

以上で、熱源は薪ストーブ、光源はポータブルバッテリーのハイブリッド冬キャンプの話しでした。

 
発信:営業スタッフ伊藤

『自分自身の今年の漢字は・・・♪』☆営業スタッフ「きらっせ伊藤」の勝手にコラム。☆

こんにちは、はいっ!キラッセンジャーの伊藤です。

(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ★*♪。☆

もうあっという間に今年も残りわずかとなりましたね。

毎年12月にニュースで話題になる「今年の漢字」2020年は『密』でしたね。

このニュースをみると、どんな1年だったかな〜と自分自身でも一字の漢字を考えたりします。

私伊藤の今年の漢字は「電」です!
 

4月末くらいからでしょうか?営業時間の短縮もあり、今までより自宅で過ごす時間が多くなって、気にはしていたがそのままにしていた床に積み上げていたモノの整理整頓をし始めました。

収納のために、巨大棚を製作しました。
 

15年前くらいに製作した収納家具をより使いやすくするためにリメイクもしました。

その日曜大工のために使ったのが「電動工具」

材木を切るための電動丸ノコ。材木を磨くための電動サンダー。木ネジを打ち込むためのインパクトドライバー。
 
(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ★*♪。☆

そして新型エクリプスクロスPHEVの10月予約注文から始まって12月の発売。

電動車両のPHEVの魅力をお伝えするにはどうすれば良いか?とことん本気で考えましたね。
 

電動工具と電動車両の電気の「電」の1年だったな。

皆様は、どんな1年だったでしょうか?
 
写真:冬キャンプにて、薪ストーブで暖をとり、ポーダブル電源でLED作業灯の光源にして、燃料と電気のハイブリッドキャンプをはじめました。
 
発信:営業スタッフ 伊藤

『縁あっての自分だと感じた出来事の話し♪』☆営業スタッフ「きらっせ伊藤」のコラム。☆

こんにちは、はいっ!キラッセンジャーの伊藤です。

(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ★*♪。☆

縁あっての自分だと感じた出来事の話し♪
~営業スタッフ「きらっせ伊藤」のコラム記事です。~

11月末のことです。

久しぶりにその声を聞きました。その声は忘れもしません。

20数年ぶりでしょうか?

三菱自動車OBの中田さんから電話を頂きました。

三菱自動車を離れた今も自動車業界には関わっていられるとのこと。
 

写真:三菱自動車OBの中田さんより提供
 
※写真は1989年。展示車両はスタリオンガルウイング。鹿島店の歴史も教えて頂けたので、改めて記事にして紹介させてもらいます。

OBの中田さんは、パリ・ダカールラリー、そしてラリーアートにも携わっておられ、入社当時の私にとってはまさに「モータースポーツの人!」の熱い思いを持たれている方でした。

私が新人時代だった当時、現役時代の中田さんが拠点訪問に来た際には、ショールームの展示車の見せ方、演出の仕方。カタログ、冊子などの並べ方等、細かな指導をしてもらいました。

「他業種・他業界のお店などたくさん見て、ショールーム作りに役立てた方が良い」とアドバイスをもらい、その当時はピンと来ませんでしたが、今では他業種のお店の演出の仕方など自然と意識して見て、ショールーム作りのアイデアにする様になりました。

そして今、店舗ブログでの新型車の紹介の仕方、魅力の伝え方などアドバイスを頂く様になりましたした。

それでは、三菱自動車OBの中田さん、これを縁に引き続き宜しくお願い申し上げます。
 
 
発信:営業スタッフ 伊藤

最新の記事

過去の記事